概要Outline 第26号 巻頭言筒井義信:コミュニケーションを重視して新しい発想や思考を広げる総説(査読付き) 田端洋:ブランドの失敗から企業イメージを守るコーポレート・コミュニケーションの研究 ―消費者行動研究の知見に基づく事前対策領域へのアプローチ― 事例研究(査読付き) 斎藤智文・清水正道・田口光彦・ブレッドスミス美奈子・馬渕毅彦:VUCA 時代における企業価値向上のためのコミュニケーション・サイクルに関する研究 成瀨浩史・堀井聡子・鶴野充茂・吉村健佑:厚生労働省による感染症対策に関するマンガ・アニメコンテンツを起用した広報の可能性 ―エンターテインメント・エデュケーションの視点から― 研究ノート 大橋行彦・小松康弘・北見幸一・柴山慎一:広報の DX に関する 一考察 ―価値共創時代に向けた企業コミュニケーションの変革― 小林塁・伊吹勇亮・尾原弘恭・川戸和英・黒澤寛己・辻中祐子・横山勝彦・米村真悟:組織間連携を通じた広報・広聴に関する一考察 ―東京 2020 における広聴戦略を事例に― 佐藤達郎:クリエイティブ・クラスの移住に関する探索的研究 ―自治体広報へのヒントを探る試み― 他 第16回日本広報学会賞 受賞作品 第27回研究発表全国大会 国枝智樹:広報教育の発展とデジタル・トランスフォーメーション ~デジタル化を推進した大会、無事終了~ 学会だより (2022/5/15更新) ツイート