| 巻頭言 | 上野 征洋:「グローバル時代の広報人材」を考える |
|---|
| トピックス |
- 雨宮 和弘:世界的なコミュニケーション団体の活動事例に見る海外の企業広報活動の動向
- 佐桑 徹:日本企業のグローバル広報の現状と課題
- 森 健:PRプランナー認定制度の現状と将来
|
|---|
| 論文 | |
|---|
| 総説 | 南堀 信男:マーケティング志向のCCO論の一考察 |
|---|
| 研究ノート | |
|---|
| 事例研究 | |
|---|
| 翻訳 | 山村 公一・Don W.stacks:北越製紙:敵対的買収からの独立防衛 |
|---|
| 書評 |
- 栗林 敦子:斎藤 誠著『BEソーシャル 社員と顧客に愛される5つのシフト』
- The Practice of Government Public Relations・本田 正美:Mordecai Lee,Grant Neeley,Kendra Stewart,(Eds.)
- 下平 博文:高尾義明・王英燕著『経営理念の浸透——アイデンティティ・プロセスからの実証分析』
- 矢田 義一:クリス・アンダーソン著『[メイカーズ]21世紀の産業革命が始まる』
|
|---|
指定研究 中間報告 |
- 駒橋 恵子:東日本大震災における企業のクライシス対応
- 河井 孝仁:東日本大震災からの地域振興に向けた行政広報、地域広報の多面的評価
|
|---|
| 日本広報学会賞 |
- 菅原 正博:審査報告と受賞作品講評
- 藤代 裕之/伊藤 直哉/和田 仁:受賞者感想
|
|---|
| 研究発表大会 | 小早川 護:研究発表大会統一論題の論点設定を巡って |
|---|
| 委員会報告 |
- 研究会運営委員会/大会実行委員会/事業委員会/総務委員会/関西部会/中部部会
- 事務局報告
|
|---|
「広報研究」 関連資料 | 編集・発行等に関する規定/投稿の手引き/広報研究第17号査読委員/学会誌委員会委員 |
|---|
| 他 | 編集後記 |