学会の活動

研究会報告

概要Outline

「理論研究部会2020」イメージ画像

理論研究部会2020

本研究事例・交流部会では広報の理論的知見や広報理論の実務に対する
示唆を把握するため、毎月英語文献の輪読会をオンラインで開催しています。

担当者がレジュメを用いて報告し、全員で議論を行います。
参加希望の方は国枝(t_kunieda@sophia.ac.jp)までご連絡ください。

【活動報告】

第16回 9月18日、宮部潤一郎、ステークホルダー・マネジメント
Haefner, N., Palmié, M., & Leppänen, P. T. (2021).
With(Out) a Little Help From My Friends? Reconciling Incongruous Findings on Stakeholder Management,
Innovation, and Firm Performance. Entrepreneurship Theory and Practice, 1–30.

本論文は内外のステークホルダー・マネジメントが斬新的・探索的イノベーションに与える影響を、
欧州大企業数百社を対象に調査し、例えば組織内ステークホルダーの管理を重視する企業ほど
革新的技術を伴うイノベーションが促進されない傾向が見られることなどを明らかにした。

広報研究ではインターナル・コミュニケーションは離職率を下げ生産性を挙げる活動として
経営にとって肯定的な影響をもたらすことが前提とされるが、
経営戦略からすると異なる視点もありうるというこの論文の知見について、
サンプルの特性や広報担当の経営戦略上の位置づけ・役割などとの関係で議論した。

【予告】

第17回 10月16日、山村公一、事例研究
Cutler, A. (2004). Methodical failure: The use of case study method by public relations researchers.
Public Relations Review, 30(3), 365–375.
https://doi.org/10.1016/j.pubrev.2004.05.008